このページは 横 1,024 ドット表示で最適化されています.
各サムネイルをクリックすると大きな写真を見ることができます。
⑧ 久之浜田の網の岩礁
崖下に散在する奇岩・天然礁。
景観が素晴らしい生物多様性空間。
③ 常磐上湯長谷町の屋敷竹林
持ち主の努力で保全。
竹の利用を考える取組みを!
⑨ 横川の四ツ手網
自然に溶け込む四ツ手網。
郷愁を醸し出すのどかな雰囲気。
平成19年度 いわき市元気な「まち」創造支援事業 補助金採択事業
④ 小名浜下神白の番所
磯や海の生物が豊富な「最後の楽園」。
護岸工事で貴重種を絶やさないで!
⑩ 夏井川河口
野鳥の貴重な給餌・営巣の場。
堆砂による河口閉塞の改善を!
⑥ 夏井川中下流域
蛇行、中洲、野鳥の声。
静かな堤防はのどかな散歩道。
いわき市は多くの自然環境に恵まれた地域であり、将来に引き継ぎたい環境資源が多く残されています。 こうした次世代に継承すべき自然環境を発掘する活動を通して、市民の皆さんと自然環境の重要性の認識を共有し、景観の保全に対する意識を高めることを目的として、平成19年度に募集した 『残したい!地域の自然景観コンテスト2007』 で入賞された10点をご紹介いたします。 |
平成19年度優秀景観のご紹介
⑦ 久之浜海岸の植物群落
咲き誇るハマエンドウの群落。
地元の人達の移植・保護のおかげ。
① 諏訪神社のしだれ桜
春になると美しい枝垂桜。
参拝者の目と心に残る。
⑤ 大乗坊の大地より海を望む
河口に広がる肥沃な沖積平野。
海陸風を遮る屋敷林のある農村集落。
② 好間川のV字谷
市内に残る貴重な地形。
いつまでもこの姿を!